大切なペットのご供養、ヤシロが真心を込めて永代供養いたします。
合同慰霊法要とは

ヤシロで火葬したペットはすべてご供養いたします。
毎月、各霊園にて「合同慰霊法要」を開催します。
ペットとの楽しかった思い出にふれながら、心癒されるひと時をお過ごしください。
ヤシロペットセレモニーで火葬いただいた方は、どなたでも無料でご参加いただけます。
永代供養実績1,000件突破
(2017年5月1日現在)

- 毎月、本堂に入りきらないほどたくさんの方が参加されます。
- 慰霊法要後は合同慰霊碑を囲む方々がたくさんいらっしゃいます。
- 合同慰霊碑はお供えのお花でいっぱいです。
ご参加いただけない時もご安心ください
お寺が毎月、必ず、ご供養しております。
お寺が毎月、必ず、ご供養しております。
合同慰霊法要の流れ
- 読経
-
ご住職が読経いたします。
思いをこめて共に祈りを捧げましょう。
- お焼香
-
大切なペットが安らかに眠れるようお一人おひとりお焼香をしていただきます。
- 塔婆供養
-
住職より、塔婆供養が行われます。皆様にお申し込みいただいた塔婆を、一枚一枚読み上げて、供養いたします。
- 法話
-
毎回、読経の後は法話をお聞かせいただきます。
お盆のお話や般若心経についてなど、興味深いお話ばかりです。
塔婆の事前申し込みについて
事前にお申し込みいただければ、合同供養祭当日に塔婆をご用意させていただきます。
当日の手間が省けて便利です。料金は1枚1000円です。どうぞご利用ください。
※当日は受付が大変混雑するため、塔婆のお申し込みをお断りする場合がございます。
前日までにお申し込みいただきますようお願いいたします。
四十九日法要について

毎月の合同慰霊法要では、四十九日法要も同時に執り行っております。
また、百か日、一周忌等の追善供養も行っております。
また、百か日、一周忌等の追善供養も行っております。

開催スケジュール(北摂池田ペット霊園)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
合同慰霊法要は無参列で開催し、住職によるご供養は通常通り行います。
合同慰霊法要は無参列で開催し、住職によるご供養は通常通り行います。
2021年度
月日 | 時間 (13:00~) |
---|---|
1月10日(日) | 無参列開催 |
2月14日(日) | 無参列開催 |
3月14日(日) | 無参列開催 |
4月11日(日) | 無参列開催 |
5月9日(日) | 無参列開催 |
6月13日(日) | 無参列開催 |
7月11日(日) | 無参列開催 |
8月1日(日) | 無参列開催 |
9月12日(日) | 無参列開催 |
10月10日(日) | 無参列開催 |
11月14日(日) | 無参列開催 |
12月12日(日) | 無参列開催 |
