
ポチタマ日記
ヤシロペットセレモニーのスタッフが
霊園のこと、
日々のこと、
お客様の声などをお伝えしていきます。
送迎バス運行停止(4/8〜5/6)のお知らせ
2020/4/21
4月8日(水)〜5月6日(水)まで
送迎バスの運行を全て停止させて頂きます。
※運行停止期間を延長しました
送迎バスは全線運行停止になりますが、お参りは可能です。
尚、5月6日(水)以降の運行につきましては未だ未定です。
決定次第ホームページでお知らせ致します。
ご不便をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。
4月12日(日)の合同慰霊祭中止のお知らせ
2020/3/30
2020年4月12日(日)の合同慰霊祭につきましては
開催を中止させて頂きます。
当日霊園の方へは密集を避けるためお越しになられないように
お願い致します。
お塔婆のお読み上げは行いますので払い戻し等はございません。
ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
3月8日(日)の合同慰霊祭について
2020/3/3
通常通り実施いたしますが、
新型コロナウィルスの感染拡大を防止するため、
咳や発熱がおありの方、並びにご高齢の方や基礎疾患を
お持ちの方は参加を自粛して頂きますようお願い申し上げます。
夢咲ガーデンの隣りにドッグランが出来ました
2019/12/1
それほど広いドッグランではありませんが
良かったらご利用下さいませ。
水飲み場や足を洗うシャワーも完備しております。
(容器はありません)
また、排泄物を入れるゴミ箱等はありませんので
ウンチをした場合は各自持ち帰り下さいますようお願いします。
一任個別火葬を始めました
2019/10/15
「個別一任火葬」を開始いたしました。
車を持っていないのでペット霊園まで来られない方や
仕事が忙しくて立ち合いが出来ない等の方の為に
ヤシロのスタッフがご自宅にお伺いし、霊園で火葬をして
スタッフの手で骨上げをし、お骨壺に収めた後またご自宅に
お届けにお伺いするという火葬からお骨上げまでスタッフに
一任していただプランとなっております。
詳しくは ↓↓ こちらからご覧下さい ↓↓
https://www.yasiro-pet.jp/ichinin.html
<ご注意頂く点>
○飼い主様は車には同乗できません
○引き取りに行ける子の大きさが15キロ未満の子迄となります
○引き取り可能なエリアが決まっており、その他のエリアについては
要相談及び追加料金が発生します
○引き取り時間及びお骨返却時間は要相談となります
お骨はそばに置いておきたいけれど費用はなるべく抑えたい、
という方にも安心して利用頂けるプランとなっております。
こちらのプランをご希望の方はネットでの予約は出来ませんので
当WEBサイトのお問い合わせフォームか、
https://www.yasiro-pet.jp/form.php?pid=1
お電話(0120-594-846)にて「一任火葬」ご希望の旨と
ご希望の引き取り日時をお知らせ頂きますよう宜しくお願いします。
10月12日(土)の送迎バスは終日運休となります
2019/10/11
送迎バスの運行を終日運休させていただくことになりました。
ご不便をお掛けしますが宜しくお願いいたします。
尚、10月13日(日)の合同供養祭は通常通り開催させて頂きます。
9月合同慰霊祭
2019/9/25
9月度の合同慰霊祭は9月8日(日)に開催されました。
先月の供養祭に比べるとだいぶ涼しくはなりましたが
それでもまだまだ残暑が残る汗ばむ慰霊祭となりました。
ワンちゃんの参加もこの暑さの為、体調を考慮されたのでしょう。
いつもより少なかったです。
10月の合同慰霊祭は10月13日(日)午後1時からとなります。
沢山のご参加お待ちしております。
7月合同慰霊祭
2019/7/17
朝から生憎の雨で蒸し蒸しとした非常に不快な天候だったにもかかわらず、
いつもの月と変わらない程の人数の方が慰霊祭に足を運んで下さいました。
有難うございました。
今月も箕面本社のCOCOテラスのスタッフがペットちゃんのお盆グッズを沢山持参して
応援に駆けつけてくれました。
今や人用の商品と変わらないような立派なグッズが沢山あって、
箕面から色々なペット供養グッズを持って来てくれる度に毎月ビックリしております。
そして今月も飼い主様と一緒に沢山のペットちゃんがご参列してくれました。
飼い主様がご焼香されている間、本堂の中へはペットちゃんの入室が出来ない為
私たちスタッフがペットちゃんを預からせてもらっているのですが、どの子も飼い主様と
一時的に離れ離れになって、しかも全然知らない人に抱っこされて不安だろうのに
一生懸命頑張って飼い主様のご焼香が終わるのを待ってくれています。
先日の子は私の腕の中で小刻みにプルプルと震えながらも時々私の方を振り返って
ペロペロとなめてくれていました。たぶんまだ子犬だったと思います。
良く頑張ってくれました。
それから当霊園で2度ペット火葬に来て下さって、時々合同慰霊祭にも来て下さる
お客様が新たに高齢のワンちゃんを保護されたと連れてきて下さっていたのでお写真を
撮らせて頂きました。(お写真1枚目の子です)
お名前は確か「なごむ君」でしたでしょうか。
四国の保健所まで引き取りに行って命を助けて下さった優しい飼い主様です。
本当にその様な優しい飼い主様のお話を聞くたびに頭が下がる思いで一杯です。
日本中がそんな優しい方ばかりなら病気になったからと言って保健所に連れて行ったり、
高齢になったから、飽きたから、言うことを聞かないからと人間の勝手な理由で簡単に
捨てられていくペットちゃんが少しでも減るのになと思います。
ペット霊園/ペット供養/ペット葬儀/ペット火葬
大阪市淀川区/大阪市東淀川区/大阪市福島区/豊中市/箕面市
犬が食べたら最悪死に至る食べ物
2019/6/19
犬が食べてはいけない物で玉ねぎ等のネギ類は有名ですね。
そんな中でチョコレートというのも結構犬にとっては危険な食べ物として
有名なのですが、以前、「○○ちゃんが好きだったの」と
火葬の副葬品としてチョコレートを入れられる方がいらっしゃったので、
犬にとって害になる食べ物、最悪死にいたる食べ物を
挙げていこうと思います。
<絶対に食べさせてはいけない食べ物>
1、玉ねぎ、ネギ
2、ニラ
3、らっきょう
3、にんにく
4、チョコレート
5、ぶどう
6、レーズン
7、アボガド
<過剰に摂取すると危険な食べ物>
1、生卵の白身
2、イカとタコ
3、ソーセージ(人間用)
4、乳製品(人間用)
犬に食べさせてはいけない物として挙げられているアボガドは
比較的最近になって犬にとっては危ない物として知られるようになったようです。
アボガドが危険とされる理由はアボガドに含まれる「ペルシン」という
殺菌作用のある毒素が含まれていることにあるようです。
このペルシンという物質に対してアレルギーがあれば危険なようですが、
そうでない犬にとっては少量であれば大丈夫であると書かれている物も
ありますが、アレルギーの有無が分からない間は与えない方が良いでしょう。
中にはアボガドが含まれたドッグフードなども市販されていますが、
これはアボガドの2次製品で加工商品を使っている為問題はないようです。
同じくアボガドオイルを使用しているドッグフードも加工商品なので
大丈夫なようです。
ペット火葬大阪/ペット供養大阪/ペット葬儀大阪/ペット霊園大阪
箕面市/茨木市/門真市/摂津市/枚方市/交野市/吹田市/守口市
6月合同慰霊祭
2019/6/11
午前中は涼しい風が吹いていて先月より過ごしやすかったですが
お昼からは風も弱まり蒸し暑かったです。
そんな中でも沢山の方がご参列に来て下さいました。
今月も箕面本社からペットの手元供養グッズを沢山持参してCOCOテラスのメンバーが
応援に駆けつけてくれました。
(残念!写真を撮り忘れておりました・・・)
凝った食べ物のローソクなど机一杯に並べていたので沢山の方が見に来て下さり
お買い上げ下さいました。有難うございます♪
また、今月はペットちゃんのお盆の供養グッズも沢山持参されていたので
見ごたえがありました。
お時間のある方は是非、箕面本社の1階ギャラリー「COCOテラス」まで
足を運んで沢山のペット供養グッズをご覧頂ければと思います。
きっと「こんな物まであるんだ〜!すごい!」と驚いて頂けること間違いなし!です。
https://www.yasiro.co.jp/kuyo/
所在地:〒562-0015 大阪府箕面市稲1-4-3
営業時間:9:00〜18:00
7月の供養祭は7月14日(日)13時からとなっております。
お塔婆のお申込みは7月13日(土)お昼12時で締め切りますので
ご注意願います。
(WEBでのお申込みの場合は7月12日中となります)
今月はサルーキちゃんがご参列してくれていたのでお写真を撮らせて頂きました。
まだ1歳半という若さでした。
手足がスラっと長くスタイル抜群。まさに犬界のスーパーモデルです。
耳の飾り毛と尻尾の飾り毛が風になびく姿は惚れ惚れする美しさですよ。
ペット供養大阪/ペット火葬大阪/ペット葬儀大阪/ペット霊園大阪
- サービスのご利用、霊園見学、
資料請求等、不安に思われることは、
どのようなことでも
お気軽にお問い合わせください。