ヤシロのペット供養TOPペット終活事情どこで買える? ペット用の骨壺や仏具。その選び方とは?

どこで買える? ペット用の骨壺や仏具。その選び方とは?

2022.12.28
どこで買える? ペット用の骨壺や仏具。その選び方とは?

ペットが亡くなったあと、代表的なご供養の方法としては、お墓に納骨するか、ご自宅で手元供養をするかが、挙げられます。

人間の場合は、お墓に納骨することが一般的ですが、ペットの場合は、すぐに納骨されるケースは、少ないといわれています。なぜなら、大好きなペットと離れたくないと思われる方が、とても多いからです。皆さん、ご遺骨をご自宅に持ち帰った後、気持ちが落ち着くまで、お手元でご供養をされるようです。
その影響もあり、ペット用の仏具も、多く登場しています。

そして、ペット用の仏具については、「どこで買えるの?」といった素朴な疑問や、「どう選べばいいのか?」といった声もあります。
また、ペットが亡くなった際に火葬されますが、その時に必要となる骨壺についても、同じような質問がみられます。

今回は、ペット用の骨壺や仏具について、その種類や選び方などをご紹介します。

骨壺は先に買う? ペット用の仏具とは?

骨壺は先に買う? ペット用の仏具とは?

昔は、ペットのご供養に、人間の仏具を代用することもあったようです。
しかし現代では、ペットをきちんとご供養するために、ペット専用の仏具を揃えることが、主流となっています。

ここでは、ペット用の骨壺と、仏具についてみてみましょう。

ペット用の骨壺

ペット用の骨壺は、火葬される際に必要となります。そのため、葬儀業者に個別火葬などを依頼した際は、プラン内に含まれていることが一般的です。

ただし、ペットの大きさによっては、骨壺のサイズが小さく、ご遺骨が全て入らない場合もあります。
また、お墓に納骨する分と、手元供養する分を、分骨される方もおられます。そのため、ご自分で骨壺をご用意なさる方も多いようです。

葬儀業者によって対応が異なるため、気になる方は、まずは問い合わせてみましょう。

ペット用の仏具の種類

さまざまな商品がありますが、香炉、花立、ろうそく立て、水入れ、供物皿が揃った、5点セットが定番です。

ピンクのペット用仏具

 

その他の仏具としては、おりんや、お位牌などがあります。
ペット用のお位牌では、人間と違って、写真付きのタイプも多くあります。ペットのお名前や年齢、没年月日などが刻印されています。亡くなった者の魂が宿るといわれ、依り代(よりしろ)ともいわれています。

ペット用の仏具の多くが、3点セットや5点セットです。お仏壇セットとして、一式で販売されている物もあります。生前のペットのイメージにマッチするデザインや、ご自分がご供養しやすいと思ったものが、人気のようです。

ペット用の仏具の選び方

ペットのご供養には、明確なルールはありません。比較的に自由に祀ることができるため、幅広いデザインの仏具が登場しています。
特に最近では、伝統的なデザインよりも、現代的でおしゃれなものが、定番となっています。

ここでは、ペット用の仏具について、選び方をみてみましょう。

サイズ

全体的に小さく、香炉や花立なども、5~10cmのものが多いでしょう。
そのため、お線香は、人間用のものを半分に折って使うか、ペット用のミニサイズを使うなどが一般的です。

また、ご自宅のどこに置くのかによっても、選ぶサイズは異なるでしょう。寝室の家具の上や、ベッドの近くなどに置く場合は、比較的に小さいものが人気です。
リビングに置く場合は、少し見栄えの良い、大きめのサイズを選ばれる方もおられます。

ご自宅の住宅事情に合わせて、サイズを考えましょう。

デザイン

かわいいタイプから、おしゃれで洗練されたタイプまで、さまざまなデザインがあります。仏具だけか、お仏壇もある一式セットなのかによっても、印象は変わるでしょう。
多頭飼いをされている方は、大きめのお仏壇を選ばれることもあります。

また、おりんだけ、後から購入する場合もありますが、セットになっている商品もあります。
手に持ったときの感触や、日々のご供養をするなかでの使いやすさ、お手入れのしやすさなども、考慮してみましょう。

ペット仏具の相場

一般的には、5点セットで、約1~3万円が目安といわれています。
大きめのお仏壇の場合は、約3~5万円となります。

購入できる場所

ペット霊園はもちろん、インターネットの通販サイトやペット用品店、仏具屋さん、最近では100円ショップでも購入できるものもあります。

なお、ペット用の仏具を置く場所については、直射日光の当たる場所は避けましょう。仏具が痛みやすくなる恐れがあります。
また、風通しが良い場所の方が、湿気が少ないため、ご遺骨へのダメージも少ないと考えられています。

毎日の手合わせがしやすい場所と合わせて、参考にしてみてください。

手合わせに気持ちを込めて

手合わせに気持ちを込めて

ペットが旅立ったあと、手元供養を始めることは、癒やしの時間につながるといわれています。
「おはよう」や「いってきます」など、ペットのご遺影に、語りかけることが日課だという方も、多いのではないでしょうか。

ペットとのお別れはとても辛いですが、手合わせをする時間を通して、悲しみが癒やされ、前に進むことへもつながるでしょう。ご自分のスタイルで、ペットの手元供養に、向き合ってみてくださいね。

ヤシロには、ペット供養・手元供養の専門店「COCOテラス」がございます。
お手元供養の仏具や骨壺、ソウルジュエリー、お仏壇などの商品を、実際にご覧になっていただけます。ペットのご供養のご相談も、その場でしていただけます。
大切なペットを失くされた方たちのお気持ちに寄り添い、精いっぱいのサポートをさせていただいております。

ペットの終活をお考えの方は、ぜひ一度、「COCOテラス」へ立ち寄ってみてください!

ヤシロのペット供養

「ここに決めて良かった」と思っていただける
心安らぐご供養を

  • ペット個別火葬
  • 手元供養グッズ
  • ペットのお墓
  • ペットと一緒に眠れるお墓